『誰でも簡単。立って行う股関節のストレッチ』

/

症状や部位から探す

股関節の怪我と痛み

『立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ』

 

 

 

 

目次

➀ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ その1

➁ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ その2

➂ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ その3

➃ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチのまとめ

 

 

 

 

 

 

➀ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ その1

 

 

1つ目は『腸腰筋のストレッチ』

 

 

やり方

 

1:片膝立ちになり、ストレッチをしたい足を後ろに真っ直ぐに伸ばす。背筋も真っ直ぐに伸ばしておく。

 

2:両手を立てている膝に置く。

 

3:おへそを前に突き出す様にして片膝立ちになっている足へ体重をかける。

 

4:後ろに伸ばしている足の付け根(股関節の前側)が伸びて来たらその位置をキープ。(約20秒)

 

5:足を入れ替えて反対側も行う。

 

 

 

 

 

 

 

➁ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ その2

 

2つ目は『ももの裏、お尻の筋肉のストレッチ』

 

 

やり方

 

1:肩幅ぐらいに立ち、ストレッチをしたい足を前に出す。

 

2:反対側の足の膝を曲げる。この時に踵が浮かない様に気をつける。

 

3:両手を前に出している足(ストレッチをしたい足)の膝に置いて、お尻を後ろに引く。

 

4:前に出している足(ストレッチをしたい足)のつま先を上げてももの裏、お尻が伸びて来たらその位置でキープ。(約20秒)

 

5:足を入れ替えて反対側も行う。

 

 

 

 

 

 

 

➂ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチ その3

 

 

3つ目は『四股ストレッチ』

 

 

やり方

 

1:肩幅より広めに大きく足を開いて立ち、つま先は外側に向ける。

 

2:両膝に手を着き、背筋を伸ばしたまま両膝が直角になるぐらいまで腰を下ろす。膝とつま先の向きが一直線になるのがポイント。

 

3:腰と膝の位置を動かさない様に上半身を左側へ捻る。この時に肩を入れる事と、膝を手で後ろ側に押し開いてあげるとストレッチ効果がより高まる。

 

4:内転筋(内ももの筋肉)が伸びる感覚を感じたらその位置でキープ。(約20秒)

 

5:身体を捻り変えて反対側も行う。

 

 

 

 

 

 

 

➃ 立って行う股関節が柔らかくなるストレッチのまとめ

 

 

立って行う股関節のストレッチは3つ。

・腸腰筋ストレッチ

・ももの裏、お尻の筋肉のストレッチ

・四股ストレッチ

 

立って、座って、寝て。スタティックにダイナミックに。股関節は様々な姿勢、やり方で伸ばす事が出来ます。満遍なく伸ばして股関節の柔軟性を高めていきましょう。

著者 Writer

著者画像
院長:原 文四郎(はら ぶんしろう)
出身地:静岡県伊豆の国市生まれ
家族構成:妻と息子2人の4人家族
保有資格:柔道整復師・健康運動実践指導者・社会福祉主事・柔道整復師臨床実習施設指導者・日本柔整外傷協会所属・ハワイ大学人体解剖実習プログラム受講(3回)
今後の目標:世界各地を見て回り、文化に触れること
コメント:座右の銘は「時間と命は有限である。だから今何をするのか?」です。
限りある時間をどのように過ごしていくのかを大切にしています。健康で楽しい生活を送るお手伝いをします。
 

当院のご紹介 About us

院名:チガサキ整骨院
住所〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
最寄:茅ヶ崎駅 北口 徒歩4分
駐車場:駐輪場あり 茅ヶ崎駅周辺コインパーキング、近隣コインパーキングをご利用ください。
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
10:00~
15:00
-
15:00〜
20:00
- -
定休日:日曜、祝祭日、水曜日 予約制(直前の予約も可能) 時間外は要相談・要予約

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院
公式SMSフォローお願いします!

  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • 症状ケア方法についてのコラムを掲載しています
  • 施術方法についてご紹介しています