アキレス腱の痛み(足首の後面の痛み)の原因と対応方法

/

症状や部位から探す

足の怪我と痛み

アキレス腱の痛み(足首の後面の痛み)の原因と対応方法

 

 

目次

➀アキレス腱炎とは?

②アキレス腱炎の症状とお悩み一覧

➂アキレス腱炎の原因とは?

④アキレス腱炎の治療方法と当院の対応方法をご紹介

 

➀アキレス腱炎とは?

 

足の後面にあるアキレス腱に痛みと炎症が出現します。

 

アキレス腱炎はランニングやジャンプ、切り返し動作などによるアキレス腱への刺激が続く事により微細損傷が継続して発生し、損傷と修復のバランスが崩れ、症状が出現します。

 

その為ランナーやサッカー、テニス、バスケットボールなどのスポーツを行う人に多く発生します。

アキレス腱炎は細かくみると3つのタイプに分かれます。

1 アキレス腱炎

アキレス腱そのものに痛みが生じるタイプ。

 

2 アキレス腱周囲炎

アキレス腱はバラテノンと呼ばれる組織に包まれて保護されています。そのアキレス腱を包んでいる組織に、アキレス腱の周囲に痛みが生じるタイプ。

 

3 アキレス腱周囲滑液包炎

アキレス腱のやや下方には、アキレス腱を挟んで両側に滑液包というクッションが存在します。そのクッションである滑液包に痛みが生じるタイプ。

 

 

 

 

 

一番よく目にするのはアキレス腱炎ですが、それぞれが単独で発生するケースや、アキレス腱炎と併発してアキレス腱周囲炎、アキレス腱周囲滑液包炎が出現するケースも存在します。

 

 

 

②アキレス腱炎の症状とお悩み一覧

 

アキレス腱の痛みがある

アキレス腱の周囲の痛みがある

アキレス腱、アキレス腱周囲の腫脹、熱感がある

全力でのプレーが困難である

ジョギングなどの軽い運動でも痛みが出る

歩くだけでも痛い

起床後の一歩目が痛い

靴の圧迫により痛みが出現する

一度痛みが出現すると長期化する

 

 

 

③アキレス腱炎の原因とは?

 

アキレス腱はふくらはぎの筋肉(腓腹筋・ヒラメ筋)と踵骨を結ぶ太くて丈夫な腱であり、腱そのものの柔軟性は乏しく、アキレス腱は腓腹筋とヒラメ筋の柔軟性の影響を大きく受けます。腓腹筋・ヒラメ筋の柔軟性の低下が原因となり、アキレス腱にストレスが加わり症状が発生します。

 

アキレス腱は踵骨を介して足底の足底腱膜ともつながります。偏平足や過回内足などで足底腱膜が常に伸長された状態にある場合、アキレス腱にも常にストレスがかかり、症状が発生します。

 

距腿関節部(足関節部)の動きの悪さが原因となる場合もあります。足関節部の動きが悪い場合、スポーツなどで踏み込んだ際にスムーズな体重移動を起こせずに、結果としてアキレス腱部へのストレスが増大します。

 

スポーツ競技においては、ランナーではアキレス腱への繰り返しの刺激が原因となり、サッカーやテニス、バスケットボールなどのスポーツでは、切り返しの動きによりアキレス腱へ刺激が加わる事が原因となり炎症が発生するケースが多くなります。

 

その他にも、履く靴の形状であったり、足を支える体幹、骨盤、股関節周囲の安定性や可動性が不足している人では、接地の際に身体と下肢の軸にズレが生じてしまい、アキレス腱部には過度な伸長力や捻転力が働き、アキレス腱部へのストレスが増大しより症状が出現し易くなる事もあります。

 

 

 

 

アキレス腱炎の原因まとめ

 

腓腹筋・ヒラメ筋の柔軟性低下

足底腱膜の緊張

偏平足(アーチ低下)

過回内足

距腿関節部(足関節部)の可動性低下

ランナー、サッカー、テニス、バスケットボール等のスポーツ

切り返しの動き、ジャンプ、ランニングの多いスポーツ

底の硬い靴、全体的に作りの硬い靴

靴底のすり減った靴

靴の中敷き(インソール)がすり減った状態

体幹、骨盤、股関節周囲の可動性と安定性不足

 

 

 

④アキレス腱炎の治療方法と当院の対応方法をご紹介

 

アキレス腱炎の多くは練習量や練習環境もそうですが、身体の使い方が不十分であったり、使い方に問題があるケースが多く見られます。

 

施術を行い症状が改善したとしても、スポーツを再開すれば症状が再度出現する。その様なケースが非常に多いです。

 

練習量の見直しや練習環境の見直し、靴などの道具の見直しは大切です。そして治療と並行して行わなければならない事として、身体の使い方を変えていく事が大切です。

 

身体の使い方の改善、機能改善を行い、ケガの再発を防ぐ身体、復帰後のパフォーマンスを更に向上させる身体作りも並行して行います。

 

患者様のニーズ、予算、総合的な回復・改善期間等を考慮した上で、最適な施術プランを計画します。

 

➀問診

②徒手検査、整形外科的テスト法に基づく検査

➂身体の状態評価

④説明とプラン作成、質疑応答

⑤施術

 高周波治療器(鎮痛、消炎、腫れの軽減を目的)

 MCR機器(鎮痛、消炎、腫れの軽減を目的)

 RICE処置(鎮痛、消炎、腫れの軽減を目的)

 スポーツ整体(保険診療の場合は軽擦法など)

 固定(テーピング、サポーター)

⑥質疑応答

⑦ラインでのアフターフォロー

 

 

 

著者 Writer

著者画像
院長:原 文四郎(はら ぶんしろう)
出身地:静岡県伊豆の国市生まれ
家族構成:妻と息子2人の4人家族
保有資格:柔道整復師・健康運動実践指導者・社会福祉主事・柔道整復師臨床実習施設指導者・日本柔整外傷協会所属・ハワイ大学人体解剖実習プログラム受講(3回)
今後の目標:世界各地を見て回り、文化に触れること
コメント:座右の銘は「時間と命は有限である。だから今何をするのか?」です。
限りある時間をどのように過ごしていくのかを大切にしています。健康で楽しい生活を送るお手伝いをします。
 

当院のご紹介 About us

院名:チガサキ整骨院
住所〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
最寄:茅ヶ崎駅 北口 徒歩4分
駐車場:駐輪場あり 茅ヶ崎駅周辺コインパーキング、近隣コインパーキングをご利用ください。
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
10:00~
15:00
-
15:00〜
20:00
- -
定休日:日曜、祝祭日、水曜日 予約制(直前の予約も可能) 時間外は要相談・要予約

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院
公式SMSフォローお願いします!

  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • 症状ケア方法についてのコラムを掲載しています
  • 施術方法についてご紹介しています