交通事故治療の豆知識(軽い追突事故でも病院・整骨院に行く理由?)

/

お役立ち情報

交通事故豆知識

交通事故治療の豆知識(軽い追突事故でも病院・整骨院に行く理由?)

 

軽い追突事故に遭い、身体に痛みがないことや違和感だから、病院や整骨院に通院しない方が多いです。中には、加害者とその場で示談してしまう方もいます。これには、リスクがありますので解説していきます。

 

◯追突事故に巻き込まれたけれど、今のところ痛みは無い場合

交通事故後に違和感だけ、痛みがない場合でも病院へ行く理由と交通事故の怪我の治療方法について、解説しています。交通事故の後、「病院へ行った方がいいのか」とお悩みの方は必読の内容です。

 

◯交通事故後、痛くなくても病院に行く理由?

後方から、突然車が追突。
どんなに軽い衝撃だったとしても、「何が起きたのか!?」と驚きます。車内にいたので怪我をした様子も、痛みもないので、「大したことない」と自分の体のことは後回しにしてしまいます。

 

車の追突事故に遭い、目に見える怪我が無くても病院に行く理由は

①交通事故の直後は、体に痛みを感じにくい状態である。

交通事故に巻き込まれる時は予期せぬこと。突然の追突事故で、脳が興奮状態にある可能性があり痛みを感じません。

・骨折や捻挫や打撲と診断された途端に痛みを感じ始める人

・病院に着いた途端に痛みを感じ始めて、歩けなくなる人

怪我をしているのに痛みを感じないケースが数多く報告されます。追突事故というイレギュラーな状況に脳が興奮し、運動能力を高めたり、痛覚をマヒさせたりする物質が分泌されるためではないかと考えられます。

脳内出血の可能性も、

予想外に重症の怪我である可能性も無くはありません。例えば、頭を打って脳内出血を起こした時、見た目には脳内の出血は分かりません。脳内出血していても、その血液が脳内に放出され、脳を圧迫するまでに時間がかかることから、発見が遅れる場合があります。
脳内出血は後遺症が残る場合があるので、リスクを防ぐためにも、きちんとした受診が必要になります。

 

②交通事故の怪我の中でもむちうちには様々な症状があるので初期症状がなくても注意

追突事故であげられる怪我の一つに、むち打ちがあります。

正式名称は頚椎捻挫または、外傷性頚部症候群といい、むちうち症は交通事故に遭うと7〜8割がなります。体がシートに固定された状態で追突されると、首の骨に衝撃が加わり、首だけ前に振られて頚椎に負荷がかり、損傷してしまいます。

特に最近スマホやパソコンなどを見る習慣がついている多くの人は、首の骨がまっすぐになるストレートネックや頭が体の前にある頭猫背が多いです。むち打ちによる症状も重くなりやすい傾向があります。主な症状は首の痛みや肩のはり、頭痛、吐き気などです
耳鳴りやめまいといった症状が出ることもあります。交通事故直後に病院で医師の診察を受けておいて、一週間程度を目安に様子を見て、痛みが強くなるなど変化があれば再度受診しましょう。

 

③もらえるはずの損害賠償金の評価額が正当に評価されない

補償面に関しても、通院する理由があります。
軽い追突事故で怪我人が出ない場合は物損事故として扱います。物損事故の場合、被害者であっても治療費などは請求できません。損害賠償金(※1)も少なくなります。また、怪我をして治療を開始しても、病院へ行って診断書を取らないと、物損事故から人身事故への切り替えもできません

軽い追突事故で自覚症状が出ていなくとも、むち打ち症を負い首に損傷を受けている可能性は高いです。交通事故に遭った直後はアドレナリン(脳内麻薬)の影響で、痛みを感じません。

交通事故後すぐに病院へ行かないと、第三者が介入しないので、慰謝料や損害賠償のトラブルに繋がることが多いです。軽い追突事故であっても、早めに病院で診断を受けましょう。

 

④損害賠償とは?

損害賠償とは、加害者が被害者に償う治療費や慰謝料のことです。
物損事故の場合、怪我人が出ていないということから治療費や慰謝料などが保障されません。

ですので、痛みが出るまで待つのではなく、すぐに病院で受診して診断書を取得し、それらにかかった領収書や要した交通費の領収書等などを後日請求できるように保管しておきましょう。

 

◯追突事故による怪我、通院するならどこへいけばいいか?

実際に痛みもないし、一体どこの病院にいけばいいのか?とお悩みになる方もいます。
交通事故に遭った時、まずは整形外科・総合病院を受診します。整形外科に定期的に通院し、整骨院に通院することもできます。これは、治療費として支払われる保障の範囲内となります。

病院・整形外科と整骨院では、治療・施術内容が異なりますので、希望する治療・施術内容や、通院の方法に合わせて、通院先を組み合わせましょう。

 

①病院・整形外科(総合病院)

整形外科・病院ではレントゲン撮影やMRI検査をはじめ、痛み止め・湿布の処方です。
医師は、検査をして診断結果をもとに治療を行います。
物損事故から人身事故に切り替える際の「診断書」も医師でなければ作成できません。もし人身事故に切り替えるのなら、必ず整形外科や総合病院で診察を受けて、診断書の作成・提出が必要です。

②整骨院(接骨院)

自賠責保険が適用されていることが条件ですが、整骨院(接骨院)に通院可能です。
整骨院は柔道整復師という国家資格の所有者整復法固定法後療法、リハビリといった施術をします。

整復法・固定法・後療法とは、以下のような施術のことです。

整復は、骨折や脱臼により、逸脱した骨の位置を正常な位置に戻すことをいいます。

固定は、整復した骨が再びズレることのないように包帯や副木を使用して怪我した部分を固定します。状況によってはテーピングも使用します。それにより患部の安静を図り、症状の改善を行います。

後療は、運動や電気治療、手技・リハビリを行います。長期間の固定を行うと関節や筋肉の拘縮が起こ流ので、低周波やホットパック、手技等を用いて血流を促進させ、関節の運動を行い、損傷した組織の機能を回復させます。

 

◯時間が経って痛みが出てきた時…病院に行く前の注意点として

通院する前に、必ず守って欲しいことは「物損事故から人身事故に切り替える」ということです。
自賠責において物損事故では、慰謝料が支払われないので手続きが必要です。

 

物損事故から人身事故に切り替える流れ

①病院に受診し診断書を取得

交通事故によって怪我を負ったことを証明するために、病院で診断書を作成します。これがなければ、事故からしばらく経過して痛みが生じても人身事故として認められません。後に被害者の症状が出現した場合、診断書があれば人身事故に切り替えられます。

 

②交通事故から10日以内に現場の警察署で切り替え手続きをする

人身事故扱いになると、損害賠償金や慰謝料などの額は大幅に変化し、通院にかかった治療費や交通費なども支給されます。
診断書を取得した後は、事故現場の管轄の警察署にいきます。物損事故から人身事故へ切り替えの手続きをします。

警察への届け出に申請期間はありませんが、目安は事故から10日以内に病院で診察を受けてすぐに届出をしましょう。事故発生から時間が経ってしまうと、診断書を取得しても事故との因果関係を証明できないと判断されるため、人身事故に切り替えられないケースがあります。

加害者と示談の話もありますので、時間がないからと通院を後回しにせず、すぐに受診しましょう。物損事故から人身事故への切り替えをする場合は、実況見分をしてくれた担当の警察官が調書を取るので、事前に連絡をしておくとスムーズに手続きが行えます。

 

③交通事故による治療費は加害者側の保険会社に請求します

保険金の請求をするときには、保険を請求する任意保険会社、または自賠責保険会社に診断書を提出することになります。診断書は写しで済ませてくれるところが多いので、一通取得して何部かコピーしておくと便利です。

会社に休業の申し込みをするために提出するものか、警察や保険会社に提出するのかで医師に記載してもらう内容も異なります。事前にどのような目的で診断書が必要なのかを伝えて、休業を要するのか、就労が不能な理由、治療期間など記載してもらいましょう。

 

④軽い追突事故でも必ず病院へ受診し診察を受けましょう

追突事故直後で怪我をした人も痛みもなく物損事故扱いで病院に行かなかったが、時間が経って痛みがひどくなった…というケースがあります。そうして治療ができない状況ですと、長い間苦しむ後遺症に悩まされる、相応の慰謝料や治療費を受け取れずに苦労するという場合があります。

事故の処理は警察関係、職場や学校関係、保険関係、当事者同士の話し合いなど大変なことが多いですが、まずは自分の体を大切にすること、治療に専念することを考えましょう。
今後のためにも必ず事故から一週間以内には受診して、診断書を作成しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

著者 Writer

著者画像
院長:原 文四郎(はら ぶんしろう)
出身地:静岡県伊豆の国市生まれ
家族構成:妻と息子2人の4人家族
保有資格:柔道整復師・健康運動実践指導者・社会福祉主事・柔道整復師臨床実習施設指導者・日本柔整外傷協会所属・ハワイ大学人体解剖実習プログラム受講(3回)
今後の目標:世界各地を見て回り、文化に触れること
コメント:座右の銘は「時間と命は有限である。だから今何をするのか?」です。
限りある時間をどのように過ごしていくのかを大切にしています。健康で楽しい生活を送るお手伝いをします。
 

当院のご紹介 About us

院名:チガサキ整骨院
住所〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
最寄:茅ヶ崎駅 北口 徒歩4分
駐車場:駐輪場あり 茅ヶ崎駅周辺コインパーキング、近隣コインパーキングをご利用ください。
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
10:00~
15:00
-
15:00〜
20:00
- -
定休日:日曜、祝祭日、水曜日 予約制(直前の予約も可能) 時間外は要相談・要予約

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院
公式SMSフォローお願いします!

  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • 症状ケア方法についてのコラムを掲載しています
  • 施術方法についてご紹介しています