交通事故治療の豆知識(むちうちで発熱?ほかの症状も解説)
お役立ち情報
交通事故豆知識
交通事故治療の豆知識(むちうちで発熱?ほかの症状も解説)
交通事故のすぐ後は痛みやしびれといった症状はなかったが、数日経たち首に違和感・痛みをおぼえ、発熱してしまった。このような症状が出て驚いていませんか?
交通事故後の発熱やむちうち症の痛みや違和感について解説します。交通事故後の流れや慰謝料についても併せて説明します。
◯交通事故後の流れ
交通事故に遭うことは、めったにありません。交通事故後の手続きを知らないと、不安になります。
ですので、交通事故後の流れを詳しく説明します。
被害者の時
- 警察へ連絡する(※これは法律上の義務です。)
- 加害者の情報を確認する
- 自分の保険会社に連絡する(※自分が加入している保険の補償や特約を確認しておく。)
- 警察の事情聴取を受ける
- 通院を開始する
物損事故から人身事故に切り替える手続きをする
交通事故による怪我の痛みは、時間が経ってからあらわれることもあります。そのため、物損事故のまま処理されている時があります。物損事故のままだと、治療費や慰謝料を受け取れません。
物損事故から人身事故へ切り替える手順は以下の通り。
- 病院で診断書を取得
- 警察に取得した診断書を提出
ここで注意しておきたいのは、病院では痛みのあるところや違和感があるところを全て医師に相談し、診断書に記載してもらうこと、警察へ行く前は電話で連絡を入れておくということです。事前に連絡入れておくことで、手続きがスムーズになります。
人身事故の切り替えができない時
正当な理由があるにも関わらず、人身事故への切り替えができないこともあります。その場合、人身事故証明書入手不能理由書というものを保険会社に提出することで、人身事故と同じ扱いにすることができます。
しかし、警察に事故の届出をしていなかった時は、人身事故証明書入手不能理由書を提出しても切り替えの申請ができません。事故にあった場合は、必ず警察への届出を行いましょう。
◯交通事故後の発熱もむち打ち症の症状なのか
むち打ち症は、交通事故の大きな衝撃によって、首周辺の筋肉や靱帯や関節などが損傷して症状が出現します。様々な症状があるむち打ち症は、発熱の症状が出ることもあります。
むち打ち症の主な症状
・首の痛み
・肩こり
・めまい
・耳鳴り
・手足のしびれ
・発熱
・吐き気
・聴覚障害
など
さまざまな症状があるむち打ち症は、5つに分類できます。
・頚椎捻挫型
・バレー・ルー症候群型
・神経根症状型
・脊髄症状型
・脳髄液減少型
むち打ち症は単純に首の痛みだけではなく、様々な症状を引き起こします。特に吐き気や発熱が有る場合は頚椎だけでなく首周辺の自律神経も損傷している、バレー・ルー症候群の可能性もあります。例え軽微な事故でも体に受ける影響は想像以上にあります。
『むちうちって首が痛くなるだけ』
『発熱や頭痛、吐き気、めまい等の症状は季節柄のものだろうからすぐに治るだろう』
と軽く考える方もいます。それは絶対にお勧めできません。出来る限り安静にし、すぐに適切な医療機関を受診しましょう。
また、交通事故で怪我をしてすぐでなくても一ヶ月経過した後に症状が出る場合もありますので交通事故直後から病院へ受診しましょう。
バレー・ルー症候群型
発熱の原因は、バレー・ルー症候群の可能性があります。バレー・ルー症候群は、交通事故の衝撃で自律神経を傷めたときに出現します。これによって、体温調節機能が障害され、微熱や発熱が出現します。
◯むち打ち症の治療
むち打ち症の治療は、「どこへ行けばいいの?」「どんな治療をするの?」と初めてのことでわからない方、不安になる方がいます。
むち打ち症は自然には治るのか?
むち打ち症は軽い症状もあり、自然に治るかもと放置する方もいます。しかし、むち打ち症は、自然に治りません。
むち打ち症を放っておくと、症状が悪化したり、後遺症が残る場合がありますので、必ず病院へ行くことをおすすめします。
自然に治ることが絶対に無いとは言えませんが、治療をせずとも1~3ヶ月で症状が寛解(完治とはいえなけど、良くなっている状態)するケースもあります。
しかし交通事故に関しては、通常の怪我とは経過が大いに変わります。事故当時は体が興奮状態で痛みを感じないかまたは症状が軽く、時間が経つにつれてどんどん症状が強くなっていくこともあります。
事故直後に痛みが軽く、このくらいならば自然に治るのではないかと考えていたら後々痛みが増したが、その時には保険会社からは事故から時間が経っているので事故との因果関係を証明出来ないといわれ治療を認められない。といった辛いケースも実際にあります。
そのような場合でも当院は全力で治療のサポートをしますが、治療費は被害者の方の自己負担になり満足な治療を提供できないケースもあります。そうならない為にも、交通事故による体への影響を軽く考えず、すぐに病院・整形外科を受診ししっかりと治療していくことが重要です。
むち打ち症は薬だけで治るか?
むち打ち症で処方されるのは、主に痛み止め・湿布です。痛み止めは、今ある痛みを抑えるものであり、傷めたところが治るものではありません。もし痛み止めや湿布で治ったという方は、自然治癒力の効果によるものです。したがって、むち打ち症は薬や湿布で治ることはありません。
上記のことから、むち打ち症にはしっかりとした治療が必要です。
痛み止め・湿布はあくまで対症療法(症状に対しての治療)であり交通事故で痛めた部分の根本を治療するものではありません。
樹で例えると、元気の無い樹の枝葉を一生懸命治療していることと同じです。それでは枝葉が元気になるとしても時間がかかってしまいますし、治らない場合もあります。
しっかりと根や幹(原因)から治療していくことが一日でも早い回復に繋がりますので、当院としては痛み止めやシップのみの治療はおすすめしていません。
痛み止め湿布がダメというわけではありません。急性期を過ぎて炎症が落ち着くと筋緊張が血液の循環を障害し痛みを引き起こし、痛みがまた筋緊張を引き起こすといった悪循環が起こります。
そういった時は、病院・整形外科で処方される痛み止め・湿布を薦めるケースもあります。
適切な医療機関、怪我をした患者様に合わせた治療プランを考えています。
むち打ち症の通院期間と頻度?
・むち打ち症の通院期間:3〜4ヶ月
・むちうちの通院頻度:初めの2〜3ヶ月まこまめに、その後は週に1〜2回など
むち打ち症は、軽度の症状から重度の症状まで様々な症状があります。そのため、通院期間や通院頻度にも個人差があります。担当医と相談し、通院を継続しましょう。
むち打ち症の通院先
むちうちの通院先はお怪我をされたご本人が自由に選ぶことができます。
・病院・整形外科
・整骨院・接骨院
また、病院・整形外科と整骨院・接骨院を併用することもできます。併用することで相乗効果が期待でき、より充実した治療を受けることができます。
◯慰謝料は請求できる?
治療費などを含む慰謝料は、人身事故のみ保障されます。怪我人がいる場合は、人身事故と判断されます。したがって、先述したように、物損事故で処理している方は、人身事故への切り替えを行いましょう。
交通事故の慰謝料
交通事故の慰謝料には、2つの種類。
入通院慰謝料
入通院慰謝料は、交通事故で入通院を強いられたことによる、被害者の精神的苦痛を補うもの。
後遺障害慰謝料
後遺障害慰謝料は、交通事故の怪我が後遺障害になってしまったことによる、被害者の精神的苦痛を補うもの。
後遺障害慰謝料は、後遺症が後遺障害の等級に該当しなければ、受け取ることはできません。
慰謝料の請求方法?
自賠責保険金の請求方法」と「後遺障害慰謝料の請求方法」があります。
自賠責保険金の請求
被害者請求
加害者側から賠償が受けられないとき、加害者が加入している保険会社に、損害賠償額を直接請求します。
加害者請求
加害者がまず被害者に損害賠償金を支払い、そのあとで保険金を保険会社に請求します。
後遺障害慰謝料の請求方法
加害者請求(事前認定)
加害者側の保険会社に、後遺障害等級認定の申請を任せる方法です。
被害者請求
被害者自身が、後遺障害等級認定の申請を行う方法です
◯むち打ち症は、しっかりと治療することがもっとも重要です。
交通事故後の発熱は、むち打ち症による症状のケースが多いです。通院できる医療機関から、ご本人で自由に選び治療を開始しましょう。むち打ち症の治療はしっかりと行い、早期に症状を治すことが治療効果も補償も受けることができます。
著者 Writer
- 院長:原 文四郎(はら ぶんしろう)
- 出身地:静岡県伊豆の国市生まれ
家族構成:妻と息子2人の4人家族
保有資格:柔道整復師・健康運動実践指導者・社会福祉主事・柔道整復師臨床実習施設指導者・日本柔整外傷協会所属・ハワイ大学人体解剖実習プログラム受講(3回)
今後の目標:世界各地を見て回り、文化に触れること
コメント:座右の銘は「時間と命は有限である。だから今何をするのか?」です。
限りある時間をどのように過ごしていくのかを大切にしています。健康で楽しい生活を送るお手伝いをします。
当院のご紹介 About us
- 院名:チガサキ整骨院
- 住所:〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
- 最寄:茅ヶ崎駅 北口 徒歩4分
- 駐車場:駐輪場あり 茅ヶ崎駅周辺コインパーキング、近隣コインパーキングをご利用ください。
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 10:00〜
13:00● ● ● ● 10:00~
15:00- 15:00〜
20:00● ● ● ● - - - 定休日:日曜、祝祭日、水曜日 予約制(直前の予約も可能) 時間外は要相談・要予約
【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】チガサキ整骨院
公式SMSフォローお願いします!
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- 症状ケア方法についてのコラムを掲載しています
- 施術方法についてご紹介しています