【交通事故後に悪い姿勢を解説】

/

お役立ち情報

直接的に身長に影響がある訳では無いですが、子供の成長・発育・発達に関係するケースと、交通事故でムチウチやむち打ち症、腰椎捻挫で痛みを庇う為に猫背になって思うようにリハビリが進まないケースがあるので解説していきます。

 

 

 

➀ 悪い猫背姿勢に注意

 

突然ですが本当に危険です。その原因は現在のライフスタイルの変化によるものではないかと。

 

 

昭和から平成初期は、子供は外で遊び回るのが当たり前で「子供は風の子元気な子」という言葉もあった程に冬でも室内でも屋外でも遊び回っていました。

 

 

現在はどうでしょうか?子供が遊び回る場所はどんどん減ってきてしまい、ゲームの使用、また近年ではスマートフォンの使用が増え、小学校入学と同時に塾に通う子供も増えています。

 

 

塾に通う事による勉強時間の増加によって一日の間で座っている時間が増える様になり、これにより小学校低学年で猫背が始まる可能性が高くなります。

 

 

ただ勉強に関しては昔からしっかり行っていた子もいたはずですので、勉強時間の増加のみが影響を与えているという訳ではありません。

 

 

現在ではそれに更にもう一つある危険な姿勢が加わるケースが多く見られます。本当に危険なのはそちらです。

 

 

 

 

➁悪い 猫背ではなく〇〇猫背のほうが危険

 

 

猫背もよくない姿勢ですが、現代ではゲーム、また近年のスマートフォンの使用により猫背にある姿勢が加わる様になりました。

 

 

それは  『顎出し猫背』  です。

 

 

その名の通り、猫背に顎(首)が前に出ている姿勢の事です。通常の猫背よりも姿勢は更に乱れ、身体には様々な影響が出現します。

 

 

 

 

 

 

➂ 姿勢が身体に及ぼす影響?

 

顎出し猫背姿勢が身体に及ぼす影響を紹介します。

 

 

1・・・呼吸(心肺機能)

 

猫背は呼吸に必要な『胸郭』の動きを妨げます。またそれが顎出し猫背となるとその動きは更に妨げられます。

 

 

胸郭の動きが妨げられると横隔膜を使用しての呼吸が出来なくなり、首や肩の筋肉を代わりに使う呼吸になります。

 

 

結果として小学生なのに肩こりが出現したり、酸素を多く取りこむ事が出来なくなる為、疲れやすい身体(易疲労)であったり回復のしにくい身体へと繋がる可能性が高くなります。

 

 

 

2・・・集中力(脳)

 

猫背により呼吸機能が低下すると身体に取り込む酸素の量が低下します。それは脳においても同様で脳に送られる酸素量も低下します、それが顎出し猫背姿勢では更に低下します。

 

 

脳の酸素量が低下すると、脳は活動停止のサインや酸素を取り込もうとする司令を出します。これが勉強時に発生する眠気やあくびの正体。

 

 

脳の酸素量が低下するという事は脳の働きが鈍ります、働きが鈍った脳では物事に取り組む力が弱くなります。これが結果として集中力の低下へと繋がります。

 

 

集中力と思考と言えば将棋が思い付くのですが、将棋の棋士の方々は考えている時の姿勢は綺麗な姿勢を取ります。脳への酸素供給、また集中力を高める為に自然と行っているのかもしれないですね。

 

 

 

 

3・・・スポーツ(身体機能)

 

ほぼ全てのスポーツにおいてパフォーマンスの際には『胸を張る』という動きが必要になります。

 

 

胸を張るという動きを行う為には胸郭や背骨の動き柔軟性が必要です。逆に猫背では胸を張るという動きを行う事は出来なくなり、顎出し猫背の姿勢で行う事は完全に不可能となります。

 

 

スポーツのパフォーマンスが低下するのは勿論、それ以外に猫背ではケガのリスクが増加します

 

捻挫・骨折等の外力が加わりやすく、オスグッド、シーバー病、腰椎分離症や野球肩・野球肘等のスポーツ障害にもなりやすくなります。

 

 

 

 

➃ 姿勢を正すにはどうしたら・・・

 

姿勢を正すにはどうすれば良いかと言いますと、これは本人が普段から少しずつ気を付けていくしかありません。

 

 

顎出し猫背の姿勢で動きや柔軟性が低下してしまった胸郭や背骨に対してアプローチは可能ですが、それだけでは不十分。アプローチに加えて本人の意識がないと良くはなりません。

 

 

同時に両親の姿勢も重要です。子供に姿勢を気を付けてと言いながら自分達自身の姿勢が崩れてしまっていては、子供はいい姿勢をしっかりと取ろうとは思えません。習慣の定着は家庭にあります。

 

 

家族全員で協力しながら姿勢を正していけると健康も運動も学習も向上しますね。

 

 

 

 

➄ 姿勢のまとめ

 

・ライフスタイルの変化が原因で猫背が急増している。

・座り時間が多くなった事、ゲームやスマートフォンの使用等が増加の原因。

・猫背よりも顎出し猫背が危険。

・顎出し猫背により心肺機能や脳、スポーツ等に様々な悪影響を与える。

・ケガのリスクも高くなる。

・姿勢を正すには普段の意識が不可欠。

・子供だけではなく、家族も一緒に行う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

著者 Writer

著者画像
院長:原 文四郎(はら ぶんしろう)
出身地:静岡県伊豆の国市生まれ
家族構成:妻と息子2人の4人家族
保有資格:柔道整復師・健康運動実践指導者・社会福祉主事・柔道整復師臨床実習施設指導者・日本柔整外傷協会所属・ハワイ大学人体解剖実習プログラム受講(3回)
今後の目標:世界各地を見て回り、文化に触れること
コメント:座右の銘は「時間と命は有限である。だから今何をするのか?」です。
限りある時間をどのように過ごしていくのかを大切にしています。健康で楽しい生活を送るお手伝いをします。
 

当院のご紹介 About us

院名:チガサキ整骨院
住所〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
最寄:茅ヶ崎駅 北口 徒歩4分
駐車場:駐輪場あり 茅ヶ崎駅周辺コインパーキング、近隣コインパーキングをご利用ください。
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
10:00~
15:00
-
15:00〜
20:00
- -
定休日:日曜、祝祭日、水曜日 予約制(直前の予約も可能) 時間外は要相談・要予約

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院公式SNSアカウント チガサキ整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】チガサキ整骨院
公式SMSフォローお願いします!

  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • 症状ケア方法についてのコラムを掲載しています
  • 施術方法についてご紹介しています